今回、男性30名に薄毛になり始めた時のことについてアンケートを取りました。
質問したのは次の4項目です。
- 薄毛・ハゲが気になりだした年齢を教えてください
- その時に行った対策を教えてください
- その結果どうなりましたか?
- 髪のことで印象に残っているエピソードを教えてください
それではその結果をみていきましょう!
まずは「薄毛・ハゲが気になりだした年齢」についてのアンケート結果です。
20・30代のころから、薄毛が気になりだしたようです。
年齢によって薄毛の原因は違う?
10代や20代前半であれば、ストレスや生活習慣からくる「若年性脱毛症」の場合があります。
これは規則正しい生活をとりもどすことで改善されることが多いです。
しかし20代後半~の薄毛に関しては「AGA(男性型脱毛症)」の可能性が高くなります。
遺伝や男性ホルモンの影響による脱毛症といわれています。
こちらは進行型の症状ですので、早めの対応が必要です。
AGAの症状には次のような特徴があります。あてはまるものがないかチェックしてみてください。
こんな兆候がでてたら要注意!AGAによくみる4つの特徴
- 前髪の生え際が後退し、おでこが広がってきている
- 頭頂部・つむじのあたりの、髪のボリュームが減ってきた
- 以前にくらべて、髪の毛がやわらかい、細いと感じる
- 抜け毛が増えてきている
気になる症状があるようでしたら、一度専門の病院でみてもらうことをオススメします。
男性30名のリアルな体験談
ここからは残りのアンケート項目です。
実際にハゲ初めてしまったとき、どのように対策し、その結果どうだったかをご紹介します。
1人目:Tさん
2.対策:育毛系シャンプー、育毛剤、サプリメント
3.結果:変化なし
4.印象に残っているエピソード
普段は髪の毛を(前髪)をおろしているので気になりませんが、髪型を変えようと前髪を上げた時に(オールバック)が作れなくショックでした。
2人目:さん
2.対策:食事管理
3.結果:変化なし
4.印象に残っているエピソード
会社の女性が、30歳のころ「10円ハゲ」を作っていました。とても綺麗な人だっただけにショックを受けました。
それからは自分の髪も気になるようになり、刺激物やあぶらっこい物を控える生活をこころがけています。
3人目:yさん
2.対策:育毛剤
3.結果:変化なし
4.印象に残っているエピソード
45歳ころから、徐々に髪の毛が薄くなってきました。女性の場合はかつらをウィッグと呼んで、おしゃれのアイテムの一つになっていますが、男性がかつらを使っている場合は、「あの人はかつらよ!」と後ろ指を指すような傾向があります。何かとても理不尽に感じる今日この頃です。
4人目:kさん
2.対策:サプリメント
3.結果:変化なし
4.印象に残っているエピソード
一昨年くらいから急に髪が薄くなりとっても気になっていました。私はデスクワークですが後輩が後ろに立って先輩ハゲてますよ、と言われた際かなりショックをうけました。
5人目:mさん
2.対策:育毛系シャンプー、育毛剤
3.結果:変化なし
4.印象に残っているエピソード
同じ年代で薄毛・ハゲになったらどうするや対策話で盛り上がる。
6人目:sさん
2.対策:特に何もしてない
3.結果:悪化した
4.印象に残っているエピソード
部屋を掃除していると、髪の毛がやたら落ちていたので、鏡をみると髪がすこし薄くなったことに愕然とした。
7人目:Uさん
2.対策:育毛系シャンプー
3.結果:変化なし
4.印象に残っているエピソード
高校時代からデコが広く、周りから将来は絶対ハゲると言われ続けてきました。気にはしていましたが、20歳を越え、薄毛は進行するばかりで、対策に悩まされる日々が続いております。
8人目:mさん
2.対策:育毛系シャンプー
3.結果:変化なし
4.印象に残っているエピソード
フロントから薄くなり前髪を下ろしていてもおデコがよく見えるようになりました。
どの髪型にしても「薄さ」が際立ってきて、育毛に専念するか丸めちゃうかの選択で迷い無く丸める決断をし、
バリカンで丸坊主にしてしまいました。
丸坊主は日常生活が非常に楽になりますが、オシャレは楽しめず、冬は非常に寒く、育毛などのケアにもう少し興味を持ち実践してみれば良かったかな?と思いつつも丸坊主の手軽さとの狭間で揺れていました。
今となっては後戻りのできない状況で、丸坊主ライフに勤しんでおります。
9人目:dさん
2.対策:育毛系シャンプー、育毛剤
3.結果:悪化した
4.印象に残っているエピソード
私の家ははげ家系で、祖父が40代前半に既に、はげ頭であったというので、30代始めに抜け始めたときに「宿命」を否応なく意識することになりました。薬局で売っている様な育毛剤や育毛シャンプーをいくつか試してみて数年あまり期待した効果が出ませんでした。30代後半になって医学的な処方ではげを予防できるという話を経験者の友人の話を聞いて、AGA専門のクリニックに行ってプロペシアを毎日服用するようになりました。5年ほど経過しましたが、それで辛うじて進行が抑えられている感じです。個人差があるでしょうが、劇的に効果があると言うほどではないです。しかし現在はこれが私にとって唯一の希望だと言うのは本当です。悩んでいる方はAGA専門のクリニックに行かれることをおすすめします。
10人目:kさん
2.対策:育毛系シャンプー、育毛サロン
3.結果:変化なし
4.印象に残っているエピソード
季節の変わり目で少し抜け毛が多くなっただけなのに、まだ若かったのでそれがわからずハゲ始めたと勘違いしてサロンでカウンセリングをうけたことがあります。
11人目:tさん
2.対策:育毛系シャンプー、育毛剤、病院(AGAクリニック)
3.結果:改善した
4.印象に残っているエピソード
薄くなりだしてから床屋へ行ったらこっちが何も言ってないのに「ボリューム出す感じにしましょうか」と言われたこと。
12人目:iさん
2.対策:育毛剤
3.結果:変化なし
4.印象に残っているエピソード
先にハゲた知人に対し、「気にしてもハゲていくんだから堂々とすればいいのに」と思っていましたが、いざ自分がハゲ始めたら気になって帽子で隠してしまいました。
13人目:kさん
2.対策:育毛剤、病院(AGAクリニック)
3.結果:変化なし
4.印象に残っているエピソード
ふと髪を上げた時に明らかに根元がスカスカになっていて、それ以来からつむじも気になり始めました。
14人目:tさん
2.対策:育毛系シャンプー
3.結果:改善した
4.印象に残っているエピソード
5円はげというべきか500円はげかな 大きいはげが後頭部の下あたりにできなやんでいました スカルプだったかな 雨上がり決死隊の宮迫さんがCMしていたシャンプーにかえて しばらくしたら はげが気にならなくなり 改善されました
15人目:sさん
2.対策:特に何もしてない
3.結果:悪化した
4.印象に残っているエピソード
部下がデスクのそばに来て業務の報告や相談よする際、
視線が頭に向けられることが多くなった。
そして、部下に「とうとう来はじめましたね」と言われてしまった。
家に帰って妻に話すと、結構、前からだよと言われた。
寂しい気持ちもあったが、部下はずいぶん前から思っていたんだろうなと思うと、恥ずかしい気もした。
今では、薄くなっていくのを自虐ネタに使って楽しんでいます。
16人目:mさん
2.対策:育毛系シャンプー、サプリメント
3.結果:改善した
4.印象に残っているエピソード
カットした次の日、ワックスでバッチリ決めました。家族にも評判だったのですが、しゃがんだときに頭を下げ、頭頂部を娘に見られてしまいました。そこで娘が笑顔で一言。「お父ちゃん、ハゲてんだね」その日から育毛シャンプーに変え、サプリも注文し、改善を決意したのでした。
17人目:kさん
2.対策:特に何もしていない
3.結果:変化なし
4.印象に残っているエピソード
お風呂の掃除をしてる際に排水溝の部分に溜まっている抜け毛の量を見て、このまま何もしなくても大丈夫かなと思いました。
18人目:yさん
2.対策:育毛剤
3.結果:変化なし
4.印象に残っているエピソード
周りの人から子供のころから額が広いとか将来禿げるとか言われていたが、まだ髪は薄くなってきているが残っている。
19人目:wさん
2.対策:特に何もしていない
3.結果:変化なし
4.印象に残っているエピソード
数年前からバリカンで自ら坊主にしているのですが、ここ最近おでこの位置が若干上がってきたような気がしています。
ただハゲたらハゲたでスキンヘッドにするつもりなので、特に何もせずに静観していますw
20人目:Hさん
2.対策:育毛剤
3.結果:変化なし
4.印象に残っているエピソード
いっきに前髪が薄くなってしまい、会う人みんな、まずは自分の髪の毛を見ている気がしている。
21人目:tさん
2.対策:育毛系シャンプー、食事管理
3.結果:改善した
4.印象に残っているエピソード
友人がハゲはじめて自分もはげるのではという恐怖がよぎった
22人目:cさん
2.対策:食事管理
3.結果:変化なし
4.印象に残っているエピソード
抜け毛がひどすぎて、排水溝が貞子のようになった。ホラーです
23人目:mさん
2.対策:育毛系シャンプー、育毛剤、サプリメント、病院(AGAクリニック)
3.結果:改善した
4.印象に残っているエピソード
AGA治療の海外薬品をネットで個人輸入し服用し、効果が現れたのですがその後薬の副作用とみられる肌荒れがとても酷く、
服用を断念しました。今まで肌荒れをした事がなかったのでその後半年以上続いた肌荒れはとても気分が憂鬱になり服用薬の副作用は
本当に怖いものなのだと実感した思い出があります。
24人目:tさん
2.対策:育毛系シャンプー、育毛剤
3.結果:変化なし
4.印象に残っているエピソード
年上の人と一緒にいても、知らない人からはこちらのほうが年上だと思われてしまう。
25人目:yさん
2.対策:育毛系シャンプー、食事管理
3.結果:変化なし
4.印象に残っているエピソード
白髪が見つかって洗面所の鏡の前で白髪を抜いていたら母親に見つかり「白髪抜いてたら禿げるから止めなさい」と言われた。そんな話聞いたことないからビックリした
26人目:oさん
2.対策:育毛系シャンプー
3.結果:変化なし
4.印象に残っているエピソード
自分ではあまり気にしないんだけど、相方や子供にカッパといわれだした
27人目:Dさん
2.対策:育毛系シャンプー、育毛剤、病院(AGAクリニック)
3.結果:改善した
4.印象に残っているエピソード
ハゲを隠したく以前は毎日のように帽子を被っていたのですが、ある強風の日に帽子が飛ばされてしまい、頭皮が露わになったことがとても恥ずかしかったです。
28人目:yさん
2.対策:育毛系シャンプー、食事管理、運動
3.結果:変化なし
4.印象に残っているエピソード
お風呂上りに自分の姿を鏡で見た時は、地肌が見えすぎてゾッとしたことがあります。今は見ないようにしています。
29人目:Wさん
2.対策:サプリメント
3.結果:変化なし
4.印象に残っているエピソード
知り合いが会社で取り扱ってるサプリメントを使用したら。薄毛の悩みが改善されて良かったです。これからも利用します
30人目:nさん
2.対策:育毛剤
3.結果:改善した
4.印象に残っているエピソード
私は父親も祖父も薄毛で、学生の頃から自分の髪の毛が他人よりも細いと感じていたのでいずれ薄毛になるとは思っていたのですが、20代で薄毛で悩むとは想定していませんでした。しかしながら、育毛剤を使うことで次第に髪の毛が太く丈夫になった感じがして、30歳を超えた今でもなんとか人並みの量は保てています。
あのとき、諦めて育毛剤を使わなかったらと考えるとゾッとします。
まとめ
30名へのアンケートいかがだったでしょうか。
改善した人たちは、「年齢が若い」「病院で治療を受けた」といった特徴がありました。
悪化した人たちに関しては「特に何の対策もしていない」人が多かったですね。
そして一番多かったのは「変化なし」の人たちでした。変化なしという言葉を、良い意味でとらえれば「現状維持できた」と解釈できます。
しかしAGAは進行する症状のため、不安があるなら早めに対策をしておきましょう。
まずは専門家に診断してもらってください。
最近のAGAクリニックは無料でカウンセリングを実施しているところが多いので、行くだけでも損はありません。